11月03日 後楽園今日の午後の園内風景と菊花大会の様子と楓と秋の花
- 2020/11/03
- 19:38
11月03日は朝の内は好い天気日でしたが次第に風が少し強く吹き雲も次第に増えました、多少寒さも
感じる日になりましたが、午後の散策に後楽園へ出掛けました。今日のトップは後楽園正門外の芝生
広場に菊花大会の総合花壇の菊の花が見頃に何っていましたので、風景の中に花壇を入れたワイド
風景を掲載しました、続いてどの程度に菊の花が見頃になっているか、二枚の画像を添えました。
正門脇には菊花大会の看板が期日を15日と書いていました、正門を入って直ぐの場所の懸崖の花も
見頃です、鶴鳴館前庭の菊の鉢の花も大きく成長していました。鶴鳴館前庭から眺めたワイド風景、
慈眼堂前から沢の池越しに眺めた中島のワイド風景、中島の楓の様子で樹が小さくなっていますが
紅葉の様子を見せています、千入の森の楓の紅葉の様子のワイド風景ですがまだまだ様です、
花葉の池の二色が岡側から眺めた唱榮の間と延養亭のワイド風景、松林の中の楓の様子です、
延養亭と鶴鳴館の前に流れる曲水沿いに秋の花ツワブキの花が見頃を迎えていましたので掲載し
ました。今日の午後の後楽園内の様子でした、ご笑覧下さい。
感じる日になりましたが、午後の散策に後楽園へ出掛けました。今日のトップは後楽園正門外の芝生
広場に菊花大会の総合花壇の菊の花が見頃に何っていましたので、風景の中に花壇を入れたワイド
風景を掲載しました、続いてどの程度に菊の花が見頃になっているか、二枚の画像を添えました。
正門脇には菊花大会の看板が期日を15日と書いていました、正門を入って直ぐの場所の懸崖の花も
見頃です、鶴鳴館前庭の菊の鉢の花も大きく成長していました。鶴鳴館前庭から眺めたワイド風景、
慈眼堂前から沢の池越しに眺めた中島のワイド風景、中島の楓の様子で樹が小さくなっていますが
紅葉の様子を見せています、千入の森の楓の紅葉の様子のワイド風景ですがまだまだ様です、
花葉の池の二色が岡側から眺めた唱榮の間と延養亭のワイド風景、松林の中の楓の様子です、
延養亭と鶴鳴館の前に流れる曲水沿いに秋の花ツワブキの花が見頃を迎えていましたので掲載し
ました。今日の午後の後楽園内の様子でした、ご笑覧下さい。

スポンサーサイト